癌でも前向きになれるブログ(^^)

癌との向き合い方や、幸せになる為の考え方などを綴っていきます。

【環状ポリ乳酸:最新情報】〜飲む量・効果の関連性〜

今回は、「私が最近知った、環状ポリ乳酸のお話」について書きます。

 

とても有意義な内容だったので、ぜひ最後までご覧ください。

 

■ 量が多いほど、効果が高い

これまでもお話したように、【環状ポリ乳酸】は、「1日の摂取量」が多い程、効果が高いと言われています。

 

これは、「東海大学による研究結果」からも実証されていたことですが。

 

「これが、なぜなのか?」というお話を、今回は差し上げます。

 

■ 「がんの種類(部位)」と「環状パターン

【環状ポリ乳酸】は、「CPL」と訳されたりもします。

 

C:サイデリック

P:ポリエステル

L:ラク

 

このような言葉の、頭文字を取っています。

 

これを日本訳すると「環状に構成された、複数種類の乳酸物質」ということになります。

 

つまり、「複数の乳酸が、輪っかの形をした物」ということです。

 

ここで重要となるポイントのお話です。

 

・がん細胞の種類(部位)

・乳酸の輪の数

 

「この2つに関連性がある」ということが、今回わかったお話になります。

 

そして、もう1つ大切なポイントになるのが。

 

「乳酸の輪の数は、量が増えるほど広がる」ということです。

 

つまり、「(環状ポリ乳酸の)1日の量が増えるほど、効果期待できる、がんの種類も増える」ということです。

 

このグラフをご覧ください。

 

・左の図:胃がんの細胞・環状ポリ乳酸との相関図

・右の図:結腸がんの細胞・環状ポリ乳酸との相関図

東海大学の研究結果)

 

まず、「結腸がん」では【1,9mgの量】でも、効果が見られることがわかります。

 

しかし、「胃がん」の場合、【1,9mgの量】では殆ど効果が見られません。

 

ところが、【7,5mg】になった途端に、劇的に効果が高くなっています。

 

つまり、以下のようなことが言えると考えられます。

 

胃がん :【1,9mg以上、7,5mg未満:環状パターン】で効果が見られる

・結腸がん:【1,9mg:環状パターン】で効果が見られる

 

このように、「がんの種類(部位)」と「環状ポリ乳酸の量」とで、適合性がある、ということがお分かりになると思います。

 

■ 最初の「お試し期間」ほど

【環状ポリ乳酸】を、インターネットなどでお知りになった殆どの方は。

 

「まず、お試し程度に飲んでみよう」という気持ちで始める方が、多いと思います。

 

しかし、ここまでのお話を考慮すると。

 

最初のタイミングこそ、「多めに飲む方が良いこと」がわかります。

 

「がんに罹患されている方」の場合、1日の摂取量で推奨されているのは【20g〜40g】です。

 

最初の3ヶ月は【1日:40g】を摂取して、効果の有無を確認したいところだったりします。

 

むしろ、「量を減らす」のは、効果があることを確認した後の方が良いのです。

 

1、効果があることを確認する(最初3ヶ月)

2、効果がある最低限の量を確認する(4ヶ月目以降)

 

このような順番で、お試しになることが良いと考えられます。

 

【1日:40g】というのは、金銭面としてみると、ちょっと高くつきます。

 

しかし、【環状ポリ乳酸】の特性を考えると、このように試していく方が良いと、考えざると得ないかなと思います。