癌でも前向きになれるブログ(^^)

癌との向き合い方や、幸せになる為の考え方などを綴っていきます。

【環状ポリ乳酸】〜研究が今も続く理由〜

久しぶりに、動画をあげます。

今回は【環状ポリ乳酸】についてです。

 

以前からお話しているように、【環状ポリ乳酸】は、様々な機関で研究がされている物です。

 

代表的なもので言えば、「東海大学・薬学部」によるものと、「長崎国際大学・薬学部」によるものがあります。

 

長崎国際大学による研究>

http://oxpro.sakura.ne.jp/hp001/images/kobepdf/009-01.pdf

 

この辺りのことは、すでにご存知の方も多いと思います。

 

しかし、現在もなお、研究が継続されていることは、ご存知の方は少ないのではないでしょうか?

 

「一体、何のための研究なんだ?」

そのように思う方も、いるかもしれませんね(笑)

 

結論を言えば、【医療の現場】で使用できる物にする為の研究です。

 

知られているところと思いますが、【医療の現場】で使用できるようにする為には、「国からの認可」が必要です。

 

認可をもらう為には、膨大な量の研究結果(エビデンス)が必要になります。

 

しかし、認可をもらう為には、膨大な「費用・時間」が必要です。

 

【環状ポリ乳酸】の場合、最低でも「数十億円・20〜30年」はかかるとされているようです。

 

なお、【がんの種類毎のエビデンス】が必要なようです。

 

・どの臓器のがんに

・どの程度の量で

・どのような効果があったのか

 

このような「エビデンス」が必要なようです。

もし仮に、【環状ポリ乳酸】が医療の現場で使用されるようになれば。

 

がんの種類毎に、適切な量が処方されるようになります。

 

 

しかし、残念ながら、そのような状況になるのは、当分先のことになると思います。

いつ、そのような日が来るかはわかりませんが、これが実現される日が来ると良いなと思います(^^)