癌でも前向きになれるブログ(^^)

癌との向き合い方や、幸せになる為の考え方などを綴っていきます。

【がん・炭水化物】〜実は関係なかった!?〜

ここ数年の間で、「炭水化物=がん細胞の食事=がんの進行を早める」という考え方が広がりました。

 

しかし、実は「炭水化物・がん」の間には、関連性がなかったという話をしたいと思います。

 

ちなみに、「大幅な糖質制限」を土台とした【食事療法】がありますが。

 

この【食事療法】には、化学的な根拠がありません。その為、医療関係者の間でも、賛否が分かれるものだったりします。

 

私の考えは、双方の意見も理解しているものでしたが、数日前に、気になる「研究結果」を見つけたのです。

 

それが、こちらです。

 

国立がん研究センター:米飯摂取と大腸がんの関連性

https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3439.html

 

ここで書かれている内容は、以下のように、大規模な研究の結果になります。

 

〜研究の規模〜

・対象者 :7万3千人以上(全て日本人)

・対象年齢:45〜74歳

・対象期間:11年間

 

このように大規模なもので、しかも【国立がん研究センター】によって発信されいる研究です。

 

国立がん研究センター】まで大きな機関になると、迂闊な情報の発信はできない筈なので、ここで書かれている内容は、大きな意味があると思いました。

 

 

研究結果の1つが、こちらです。

【米飯摂取・大腸がん】の、関連性は無し

 

もう1つの研究結果が、こちらです。

【炭水化物・大腸がん】の、関連性は無し

 

さらに、これは「別のがん専門病院」による情報ですが、このように書かれています。

 

糖質制限】を行なっても、一定量の「ブドウ糖」は、「がん細胞」へ供給されてしまう。

 

この内容を、先ほど「研究結果」と重ねて見ると、腑に落ちるように思いました。

 

とは言え、【糖質制限を土台とした食事療法】から、生還できた人が存在するもの事実です。

 

「治療方法が断たれてしまっている人」もいることを考えると、100%批判する方法ではないとも思います。

 

 

私が違和感を感じるのは。

「がんだから、こういう食事にする」という考え方です。

 

私にもどうも、「基本的に健康な食生活」 ➡︎ 「がんの良い食事」という言葉に、すり換えているだけのように思えます。

 

色々な言葉に惑わされるのではなく、「基本的に健康な食生活」に立ち帰ることが、最も大切なことのように思います。